2025.07.26
お世話になっております。金型・金属加工の協和精機です。
たまには雑談でも投稿してみようかと思いまして。
私は30代なのですがおそらく金型業界的には若い方なのかなと感じる事が多くあります。先輩方には日々学ばせて頂ける環境なので非常にありがたい限りです。いつもありがとうございます。
私の周りの先輩方からは「もう1週間か~」とか「1年あっという間だった」とよく聞くのですが、毎回違和感があります。全然感じたことが無いのです。そのあっという間ってやつ。
歳を重ねると生きてきたトータルに対する割合が変わってくるからだんだん時間が短く感じていくものらしいのですが、自分的には高校生くらいから1年は1年って感覚で今年は短かったな~と思う事は無いです。気持ちが若いってことで良いんですかね?
あとこれもよく聞いてきたんですが、30代になったら体が変わる、衰える的なやつ。あれも全然感じないです。今30代半ばですが、あれ言ってた人ってなんだったんだろ。
「今どきの若い者は~」も「おれの若い時は~」とかもエジプトの壁画とか平安時代の書物に書かれてるらしいですからね。自然と出てくるもんなんだと思っています。これらが意識せずに出てきちゃったら老けたんだなってなるのでなるべく言わないように一生懸命生きていきたいと思っています。
要するに気合入れてこ(*’ω’*)♪って話でした。今後とも宜しくお願い致します。